ONE POINT「わんポイント」解説
解説05 ものづくり製造業「OEMってなんだ?」
OEMってなんだろう?
「Original Equipment Manufacturing」「Original Equipment Manufacturer」の頭文字をとったものだね。委託元のブランド名で製品を生産することだったり、もしくは生産するメーカーのことなんだ。
つまり、他社のブランドの製品を製造するってこと??
そうそう。一例だけど、「技術力の高い中小企業が製造して、ブランド力のある大手企業が販売する」といった相互補完できる取引で、世の中で多く行われているんだ。

OEMは、生活用品、食品、電化製品、自動車など様々な業種で利用されています。部品の一部を提供することもあれば、製品全体を製造し、他社のブランドとして提供していることもあります。あなたの家の近くの工場でつくっているのは、実は誰もが知っている身近な製品かも。


東京都主催
「中小企業しごと魅力発信プロジェクト」運営事務局
TEL | 03-3479-0293 (電話受付 平日 9時30分〜18時30分) |
---|---|
FAX | 03-5413-3020 |
tokyo-miryokuhakken @access-t.co.jp |
